Devblog 5


今回のゲームは因幡の白兎の物語です。このゲームは今まで一番優しかったのゲームです。スプライトを探すのことは一番難しかったのことだと思います。スプリトはここに見つけました:https://forums.rpgmakerweb.com/index.php?threads/whtdragons-animals-and-running-.. ウサギとワニのフェイススプライトはここに取りました。https://en.wikipedia.org/wiki/Snowshoe_hare https://en.wikipedia.org/wiki/Crocodile

先ずは島のデザインです。物語にあまり詳しく説明しませんでしたが、隠岐の島と因幡島の間は遠いかもしれません。だから、少し遠くになりました。そして、ワニが海に置きました。ワニと話す後、マップを変わって、ウサギを第二マップにテレポートします。第二マップはワニの橋があります。これは、他のRPGゲームのトランジションみたいです。ワニの橋はイベントを作って、ワニのプライオリティは通常キャラの下になりました。それで、キャラクターはワニを歩くなら、キャラクターはワニの上に歩けます。そして、他の水スプリトを使って、歩けるようになりました。一番自然だと思います。

バトルは簡単のバトルを作りました。物語にウサギは負けなければなりました。だから、ゲームも負けなければなります。ワニの数が多いし、ウサギの攻撃も弱いし、勝利できません。バトルする後、ウサギを第一マップに戻るようになります。それで、隠岐の島に戻れません。

Files

ウサギとワニ.zip Play in browser
Feb 22, 2021

Comments

Log in with itch.io to leave a comment.

ワニとうさぎのGIFがおもしろかった。そして、地図のフェイドでワニ橋を作るというのは、よかった!